技術を極める事だけが正解じゃない
南米パラグアイで見つかる日本人の伸びしろ
日本人の国民性も相まって極めてきた技術力は世界に誇れるものです。
しかし、サッカーの世界で日本人のいう技術はピッチ上で勝利という目的達成のために最大限に生かされているのでしょうか?
もちろん技術はあるに越したことはありません。しかし、その生かし方やその目的を間違って努力を続けてもそれがサッカーのピッチ上では役に立たないでしょう。
そんな日本人が習慣的に犯しがちなサッカーでの間違いをサッカーの本場南米で身をもって体験し、変えてみませんか?
日本特有のしがらみから解放されると本当の自分が見えてきます。
もちろん、こういった物事の捉え方を理解し日本でも実践されている方もいらっしゃいます。
しかし、日本社会全体としては教育や社会構造の観点から自然に身に付きづらいと言わざるをえません。特にサッカーという競技特性においてはより顕著に表れてきています。
だからこそ日本人は誰に教えてもらうかより、自らの目的に沿った環境や文化から教わるという中長期的な視点を持つべきだと捉えています。そしてその適切な環境や文化といった土台の上で全ての人や物事から学び、自分の頭で整理して独自の考えとして実践していく事の繰り返しが成長であると考えます。まずは体験してみないことには何も始まりません。
百聞は一見に如かずというように
百考は一行に如かずなのです
JAPARASILでは、
そのキッカケとなる環境や文化を目的から逆算してソリューションとしてご提案していきます。
☞モットー
~体験・咀嚼・吸収・実践~
提案するソリューション(解決策)
☆キャリア支援・マネジメント(プロクラブのトライアウト)
対象✔︎基本的に満18歳から23歳未満(18歳未満ですとプロ契約が出来ないため練習生扱いとなります・23歳以上になりますとチャンスが少なくなります)
✔︎サッカー経験者(試合プレー動画必要)
✔︎全てのことから学ぶ姿勢・意欲のある方
✔︎夢・目標に向かう情熱がある方
✔︎現在所属クラブがある方は代表者の承諾が必要
【例】
課題・問題 | イグアス(南米)の特性 | あなたのポテンシャル |
プロになりたい | 育成とマーケティングが一緒にできる・市場やクラブとの繋がりがある | 誰にも負けない個性・覚悟・意志・行動力 etc |
南米経由で欧州でプレーしたい | 欧州クラブとの繋がり・スペイン語習得 | 誰にも負けない個性・覚悟・適応力・思考力 etc |
プロになりたいがその後の人生も不安 | フットボーラーになる覚悟・語学習得・適応力・日系社会 | 誰にも負けない個性・行動力・思考力・実現力 etc |
☆留学(キャリア支援)
対象✔︎基本的に15歳以上23歳未満
✔︎サッカー経験者(試合プレー動画必要)
✔︎全てのことから学ぶ姿勢・意欲のある方
✔︎夢・目標に向かう情熱がある方
✔︎現在所属クラブがある方は代表者の承諾が必要
【例】
課題・問題 | イグアス(南米)の特性 | あなたのポテンシャル |
南米でのプレーに興味はあるが治安が心配 | 日系人が多く比較的安全・親日的 | 誰にもない個性・思考力・好奇心 etc |
自信がない・当たり負けしてしまう | 個性を尊重・対人スキルが高い・球際が激しい | 誰にもない個性・思考力・観察力 etc |
サッカーを楽しみたい | 本気で遊ぶ・評価にサッカー以外の要素は介入しない・サッカー文化がある | 誰にもない個性・思考力・観察力・好奇心・探究心 etc |
本場のサッカーを学びその後の人生も豊かにしたい | サッカー文化がある・多文化共生・世界遺産が近くにある・日系社会 | 誰にもない個性・思考力・探究心・発想力・向上心 etc |

気になったら、、、まずはご相談をお待ちしております。
各種費用等の詳細やその他のご質問に関しましてはお問い合わせフォームよりご相談ください。